Category Archives: あれこれ

うるわし京都暮らしーカマキリ孵るー

カマキリ~♪カマキリ~♪カマキリ~♪ 大好きだったタイムボカンシリーズ。ロボの口からミニロボが出てくるシーン。ゾロゾロと行進してとってもかわいいのですが、ご存じの方は「昭和」確定ですね(笑)そのシーンを思い出すカマキリの […]

福寿草がようやく咲きました

裏庭に面する窓からの景色を、今朝もコーヒーを飲みながら眺めていたら地面に黄色いものが見えて!もしやと、庭に出てみると『あら可愛い♡』植えておいた福寿草が花を咲かせていました♪ここは嵐山の山間で街よりも気温が低く、今年は得 […]

七種若菜弁当

今日は1月7日。人日の節句で七草粥をいただく日です。 そして今日は私の子育てお弁当最終日。長男の幼稚園年少さんから始まった私のお弁当作りは19年間。三男の高校三年生最後の登校日の今日で終わります。幼稚園の頃は小さなお弁当 […]

七草がゆ

セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ今日は【人日の節句】ですね。五節句の中では一番地味なイメージです。 古くは中国から伝わった7種類の若菜の摘み草を食べて邪気を払う行事。七草粥を食べるようになっ […]