愛宕山のおさるさんが、法輪寺を通り越して、家の裏にしょっちゅう遊びに来ます。夏の終わりから秋にかけてもよく柿の実を食べに来ていました。キッチンの窓から眺めながら、裏山のどの位置に柿木があるのか、あそこらへんと、ここらへん […]
Category Archives: 日々
カマキリ~♪カマキリ~♪カマキリ~♪ 大好きだったタイムボカンシリーズ。ロボの口からミニロボが出てくるシーン。ゾロゾロと行進してとってもかわいいのですが、ご存じの方は「昭和」確定ですね(笑)そのシーンを思い出すカマキリの […]
麻乃屋の五月椀でいただく【今様お節句料理教室 端午の節句】開催いたしました♪ 京都・嵐山に移転し始めてのお料理教室の開催。和食伝承家・南恵子先生に端午の節句にちなんだお話をたくさん伺って和やかにスタート。日本にお節句が伝 […]
先日いただいてきた山シャクヤクの花が咲きました♪こんなに楚々と♪高貴な空気を纏う美しい花。一般的なシャクヤクは「立てばシャクヤク座ればボタン...」と美しい女性の表現になるほど華麗な花ですが、山シャクヤクはしっとり。この […]
京都に移り住んで季節を一巡しました。初めての春です。裏庭は鶯のど自慢大会が夜明けとともに始まり、日暮れまで続きます。桜が終わるとあれこれ新緑が芽吹き始め、陽の気が満ち満ちて、それはそれはエネルギッシュです。 冬の間は枯れ […]